Photo_4

●『スキルペディア』の案内ページをみる
●『働き方の哲学』の案内ページをみる

   

*目下、記事を一本一本、積み重ね中です。
(記事タイトルに下線のあるものがお読みいただけるコンテンツです)


『働くこと原論』 目次

    0■このサイトについて 
        1    働くことの大本を考える     
        2    衣食住足りて「働く」を知るようになったか 
                
                 
    1●仕事・キャリア       Work and Career                
        1    キャリアについて
            1    キャリアをさまざまに定義する
            2    キャリアをつくる4要素=3層+1軸       
            3    「登山型キャリア」と「トレッキング型キャリア」
        2    あらためて「仕事」とは何か?        
            1    「仕事」の意味的広がり    
            2    仕事とは 「IN→THRU→OUT」の価値創造である
            3    この世界は無数の「仕事」による壮大な織物である
        3    目標と目的
            1    「目標」と「目的」の違い
            2    目標に働かされるキャリア vs 目的に生きるキャリア      
            3    目的と手段を考える 〈上〉
            4    目的と手段を考える 〈下〉 ~金儲けは目的か手段か?
            5    坂を上る2つの力~「ガマン・プッシュ」と「ドリーム・プル」
        4    結果とプロセス 
             1    結果とプロセス―――どちらが大事か?      
             2    心の成熟化 ~「成功」志向から「意味」志向へ
        5    動機・働きがい・夢・志  
             1    働く動機の分類     
             2    働く動機の5段階~お金・承認・成長・共感・使命   
            3    いま、あらためて「夢・志」考
             4    夢の定義   
        6    キャリアをひらく 
            1    ゆらぎと偶発のなかでのキャリア形成
            2    「人生行き当たりばっ旅」理論
            3    キャリアをたくましく拓くために~「VITMモデル」
            4    意図的につくりにいくキャリア/結果的にできてしまうキャリア
            5    選択肢の創出力 ~仕事を「選べる人」・「選びにいく人」
        7    展職・転職・天職    
            1    3つの「テンショク」~展職・転職・天職
            2    「天職」とは“境地”である
            3    ライフワークとは「醸造する仕事」である
  
                    
    2●知識・能力    Knowledge and Ability                
        1    能力について
            1    能力の広がりと深み~価値創造回路について       
            2    メタ能力~能力をひらく能力
            3    「知っている」が学ぶ心を妨げる       
        2    「受」〈Input〉の力
                価値創造回路の上流:みる しる きく よむ かんじる きづく (認知・観察・摂取・受信) 
            1    美はそれを見つめる瞳の中にある   
            2    言葉という感性の「メッシュ」
            3    読書の3種類 ~啓発・獲得・娯楽
        3    「解」〈Throughput〉の力        
                価値創造回路の中流:わかる かんがえる まとめる おぼえる きめる (理解・編集・記憶・決定)
            1    抽象的に考える力~喩え話をどう現実に展開するか
            2    「モデル化」して考えるとはどういうことか?
        
4    「発」〈Output〉の力        
                価値創造回路の下流:かく いう だす つくる (製作・表現・提起・発信)
        5    仕事力〈1〉 基盤能力        
        6    仕事力〈2〉 対課題能力        
        7    仕事力〈3〉 対人能力        
        8    人間力        
                    
    3●マインド・価値観      Mind and Values                
        1    3つの自~自立・自律・自導  
            1    「自立」と「自律」の違いを考える    
            2    3つの自~自立・自律・自導        
            3    〈自導〉についての補足~2つのリーダーシップ
        2    自律と他律  
            1    自律と他律 そして“合律的”働き方     
        3    「キャリアMQ」        
        4    「観」の醸成
            1    観念が人をつくる               
            2    「能動・主体の人」vs「受動・反応の人」
            3    提供価値宣言;「私は~を売っています」
            4    楽観主義は身を救う ~仕事を労役にしないために
        5    プロフェッショナルとは何か
            1    プロフェッショナルの原義~『ヒポクラテスの宣誓』        
            2    モラルジレンマ ~「Aは正しい/Bも正しい」の間で
        6    チャンスとリスク        
            1    セレンディピティ ~チャンス感度の鋭いラジオになる
            2    「自分探し」ではない。「自分試し」をせよ
            3    「成功」の反対は「失敗」ではない
            4    「七放五落十二達の法則」
            5    ルビコン川を渡る~夢とは「不退転の明るい覚悟」である
            6    サラリーマンの「鈍化病」
        7    「個として強い」職業人
            1    孤独は孤立を意味しない
            2    孤の時間を持て       
            3    自分自身の評価眼を持て
            4    出でよ「コスモポリタン的仕事人」!
            5    高台に「もう一人の自分」をこしらえよ
            6    創造的に逸脱する力 ~『Kind of Blue』ライナーノーツから 
            7    プロスポーツ選手と会社員 ~強い個についての自問   
                   
    4●個人と組織・人とのつながり    Individual and Organization/Human Relations  
        1    個人と組織
            1    会社と「ヒト」
            2    自分にとっての「よい会社」とは?
            3    働く忠誠心はどこにあるか~「組織人」と「仕事人」    
            4    働く個と雇用組織の関係[1]~『蟹工船』を超えて
            5    働く個と雇用組織の関係[2]~人財の流出か輩出か    
        2    組織の中の人間関係        
            1    上司と部下の健全な関係性
        3    人を育む
            1    「人材」と「人財」の違いを考える              
            2    ヒトを全人的に育てる思想~ホンダのOCT   
            3    個と組織の自律性~米・パタゴニア社『社員をサーフィンに行かせよう』
            4    『一徹視理』~3年ジョブローテーション再考
            5    日本人は教えられすぎている
            6    優れて抽象的な思考は 優れて具体的な行動を生む
            7 「教える人」が一番「学べる人」
        4    ゆるやかな絆の時代        
        5    目的志向の職場/対話のある組織        
        6    組織文化        
                    
    5●仕事の幸福論        Happiness in Working Life                
        1    成長すること        
            1    「水平的成長」と「垂直的成長」    
            2    連続的な成長/非連続的な成長    
            3    「成長」をみずからの言葉で定義せよ    
            4    成長は目的ではなく、結果として生じる    
            5    人は「無視・賞賛・非難」の3段階で試される
        2    仕事の報酬とは?
            1    仕事の最大の報酬は「次の仕事機会」        
        3    成功と幸福                            
            1    「成功」と「幸福」は別ものである
            2    「ゲーム」としての仕事・「道」としての仕事
            3    「請求書的」祈り・「領収書的」祈り
            4    創造する心
            5    王国一賢い男か・王国一ハンサムな男か
        4    競争社会に生きる        
        5    負の力を生かす  
            1    「苦」と「楽」の対称性   
            2    「へこみ」は「うつわ」  
            3    「願い」が「怒り」に変じたら本物だ
        6    自信について        
            1    「自信」について ~自らの“何を”信じるのか   
            2    努力が報われる人生とは    
            3    なめてかかって真剣にやる
            4    「道」をめぐる三人の言葉
        7    心のマスターとなれ
            1    心のマスターとなれ  
            2    「決意」が人を最も元気にする
            3    人間の欲をめぐる悪神のささやき       
        8    生きること・働くこと        
            1    仕事のなかに祈りはあるか    
            2    仕事とは望むべきことを彫刻していく営み    
            3    行動主義の幸福 ~アラン『幸福論』より   
            4    自由であることの負荷    
            5    生命は「動的な奇跡」!~きょう1日を生きることの再考
                    
    
    8●「働くこと」つれづれ                                           
            1    「形→本質」が日本のものづくりの道
            2    ロバート・B・ライシュ著『暴走する資本主義』を読んで
            3    ルイス・マンフォード著『現代文明を考える』を読んで
            4    「諦める」とは「明らかになる」こと
            5    自分を超えていくところに新しい自分と出合う
            6    原因と結果は一体 ~If you build it, they will come.
            7    原因と結果は一体〈続〉~善行を積めば宝くじに当たるか!?
            8    「ソリッド思考」と「ファジー思考」   
            9    類推できる人はよく学べる人
          10    人生で一度は「事業主」をやりなさい! ~メンドリの参加と豚のコミット
          11    「働くことを切り拓く力」の脆弱化を考える〈上〉
          12    「働くことを切り拓く力」の脆弱化を考える〈下〉   
          13    「キレの思考」と「コクの思考」
             
    9●その他 (『人財教育コンサルタントの職・仕事を思索するブログ』の記事から)                
        1    新社会人に贈る
            1    新社会人に贈る ~力強い仕事人生を歩むために
            2    新社会人に贈る2011~人は仕事によってつくられる
            3    新社会人に贈る2012 ~キャリアは航海である
            4    新社会人に贈る2013 ~自分の物語を編んでいこう   
            5    新社会人に贈る2014 ~仕事は「正解のない問い」に答えをつくり出す営み
            6    新社会人に贈る2015 ~働くという「鐘」「山」はとてつもなく大きい
        2    転職を考えるとき        
            1    転職を考えるとき〈1〉~栄転と流転の分岐点は    
            2    転職を考えるとき〈2〉~現職を「卒業する・去る・逃げる」    
            3    転職を考えるとき〈3〉~転職のリスク    
            4    転職を考えるとき〈4〉~転職は会社への裏切りか    
        3    部課長の対話力        
            1    部課長の対話力〈1〉~上司の対話が個と組織を強くする     
            2    部課長の対話力〈2〉~上司は「客観的であれ」に逃げるな     
            3    部課長の対話力〈3〉~貢献意欲を湧かせる    
            4    部課長の対話力〈4〉~自分は何によって憶えられたいか?    
        4    上司をマネジメントする        
            1    上司をマネジメントする〈1〉~上司は「資源」である     
            2    上司をマネジメントする〈2〉~フォロワーシップという考え方     
            3    上司をマネジメントする〈3〉~上司ストレスを軽減する     
            4    上司をマネジメントする〈4〉~上司の発言を「ろ過」する    
            5    上司をマネジメントする〈5〉~「Big Picture」を共有せよ    
            6    上司をマネジメントする〈6〉~「聞き上手」は3つの力     

        8    留め書き 〈A Drop of Thought  
                         
        9    中学生向けキャリア教育実践報告        
            1    中学生向けのキャリア教育プログラムを実施    
            2    親とともに学ぶ「子ども向けキャリア教育」    
            3    中学生向けキャリア教育~すべての働く人には“思い”がある    
            4    中学生向けキャリア教育~世の中は“表現”にあふれている




Logo_appl

【新規プロジェクト】
14歳から大人まで
生きることの根っこをかんがえるウェブ絵本プロジェクト
『ふだんの哲学』を開始しました!



【さらなる新規プロジェクト】

Ct_icon_b_3

概念を起こす・意味を与える・観をつくる
『コンセプチュアル思考の教室』
〈The Classroom of Conceptual Thinking〉
を開始しました!

Related Site

Link